UE4操作備忘録

購入した書籍にあわせてバージョンは4.7.6を使用しています

 

基本的に自分が忘れそうだなと思うものだけ雑に書きます

 

 

~プロジェクト~

一つのゲームをプロジェクトという単位で扱う

練習用のプロジェクトには砂場の意味のSandboxと命名

自分の分かりやすいものでおk

 

 

~ツール~

マチネ・・・カットシーン機能のマチネの各種作業にアクセス

おそらくゲームのイベントシーンとかに使うやつ

 

 

~プレイ~

普通にスタート 静止した世界

シミュレート 空中のオブジェクトが落下する

新規エディタウィンドウ マップのスタート地点から開始

(Escキーで閉じる)

 

 

~カメラタイプ~

パースペクティブ・・・普通の3D

上面・・・名前通り

(オブジェクト配置作業するときに使いやすいと思った)

側面・・・名前通り

前面・・・//

基本的にはパースペクティブと上面でに分割の状態で作業することになりそう

 

 

~3Dビューのナビゲーション操作~

覚えてなかった操作のみ

 

標準操作:

左クリック カメラの前後移動、カメラ左右に回転

両クリック カメラの水平移動、z軸に沿って上下移動

 

ゲームスタイル:

右クリックZorC Zズームイン、Cズームアウト

 

Mayaスタイル:

F選択中の配置物にフォーカス(画面の中心に移動)

Alt左クリックドラッグ フォーカスした配置物を中心に周回

Alt右クリックドラッグ フォーカスした配置物に近づいたり離れたりする

Alt真ん中のコロコロ カメラ画面の平行移動 注視点をずらす

Altキーが剥げるまで使うと一人前Mayaユーザーだそうですw

 

基本右クリックを使用するゲームスタイルを使って配置物中心にカメラを回したいときはマヤスタイル

 

 

~2Dビューの操作~

中ボタンを押しながらドラッグで距離を測ることが出来る

便利そう

 

 

~アクタのトランスフォーム操作~

配置物をアクタという

UE4はzアップ形式

ウィジエットによる操作は角度以外2つ同時選択可能

ビューポート右上にスナップといわれる便利なボタンが並んでいる

移動回転スケーリングをキリのいい数字でできる

多用していきたい

 

 

~画面レイアウト~

ぐちゃぐちゃなレイアウトになったら ウィンドウ→レイアウトをリセット

ただしエディタの再起動が必要

F11で没入モード ウィンドウ全体に表示できるが作業は限られる